30余年前の今時分、関西から南アルプス 北沢峠までは遠かった。
夜に関西を立ち塩尻駅に到着するのが24時前。始発までの待ち時間が6時間余り、
塩尻を出たと思ったら、再び辰野で乗換えて伊那市に着いたのは昼前だったか。
今度は高遠行きバスを待つ事1時間余り、高遠に着いたら着いたでスーパー林道
方面行きのバスを待つ事2時間。
高遠から長谷黒河内まで少し走ったと思ったら、今度はスーパー林道を走るマイ
クロバスを待つこと30分。
ようやく北沢峠行きのマイクロバスに乗ることができ、山小屋に着いたのは夕方
近くだったような。遠かったなぁ…
夕食前に小屋付近を散歩。ギンリョウソウを見つけたが、クローズアップレンズ
がないのでここまでしか近づけない(距離計連動式のカメラだった)。